副菜
ほうれん草の洋風おひたし
更新日 2025/6/13

レシピを作った人
豊村薫
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ほうれん草2わ
- にんにく1かけ
- 赤唐辛子1/2本
- 固形スープの素1個
- サラダ油小さじ1
- 酢大さじ1
- 塩小さじ1/2
作り方
調理
- 1
ほうれん草は根元のほうから縦に2cmくらい切り込みを入れ、ゆでる直前まで水にさらしておく。にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子はへたを取って輪切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かしてサラダ油小さじ1を加え、ほうれん草を1~2分、色よくゆでて冷水にとる。さめたら汁けを絞り、長さを半分に切る。
- 2
器に固形スープの素を熱湯80ccで溶かし、酢大さじ1、塩小さじ1/2を合わせておく。フライパンを中火で熱してサラダ油大さじ2を入れ、にんにくと赤唐辛子(種もいっしょに)を炒めて香りが立ったらスープを加え、ひと混ぜして火を止める。
- 3
ほうれん草を器に盛り、熱いうちにドレッシングを上からかける。
(1人分熱量73kcal、塩分0.7g)
レシピ掲載日 1997.10.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ほうれん草の洋風おひたし」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
