その他
だしのとり方
更新日 2024/4/3
レシピを作った人

城戸崎 愛
料理家
1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 煮干し50g※約20尾
作り方
調理
- 1煮干しは苦みのある頭とはらわたを取る。頭をつまみ、斜めに折ってはらわたで取り除いて。
- 2鍋に煮干しと水5カップを入れ、そのまま1~2時間おく。こうすると、うまみがじんわりと出やすくなる。
- 3鍋を中火にかけ、煮立ったら弱火にする。浮いてくるアクを取りながら10~15分ほど煮て、火を止める。ボールの上にざるを置いてだしをこす。
レシピ掲載日 1996.9.2
質問

煮干しを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
