材料を見る

主菜

おからのコロッケ

0(0件)

更新日 2024/4/3

撮影 中里一暁

ほくほくのじゃがいもにおからが風味をプラス。しっとりとした歯ごたえはなんとご飯入りだからなのです。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約1000円

  • カロリー

    250kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

野村和夫「阿吽」

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      10個分
      • おから(豆腐屋さんのしっとりとしたもの)
        200g
      • 温かいご飯 茶碗
        1杯分
      • じゃがいも
        3
      • 干ししいたけ
        2
      • きくらげ
        2
      • にんじん
        4cm
      • ごぼう
        8cm
      • サラダ油
      • 砂糖
      • しょうゆ(あれば薄口)
      • みりん
      • 小麦粉
      • 溶き卵
      • パン粉
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        まずは具の用意。干ししいたけ、きくらげは水につけてもどし、石づきを取って薄切りにする。にんじんは皮をむいて、せん切りに。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り、長さを半分にして、せん切りにする。ごぼうはアクがあるので、切ったそばから水につけて。4つの材料を同じような大きさに切っておくと、火が均一に通る。
      2. 2
        具を炒める前に、鍋に皮つきのじゃがいもと、かぶるくらいの水を入れてゆではじめる。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、具を一度に入れて強火で炒める。油が回ったら、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ3を入れよく混ぜる。具にはしっかり味をつけておく。
      3. 3
        鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、おからを入れて木べらで混ぜながらいる。さらっとしてきたら、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ2を入れ、よく混ぜて味をつける。
      4. 4
        じゃがいもに竹串を刺し、スーッと通るようなら取り出して、熱いうちに皮をむく。すり鉢またはボールに入れ、ご飯を加えて、すりこ木でつぶしながら、粘りが出るまでつく。この温かいご飯がつなぎの役目をして、口当たりがなめらかになる。
      5. 5
        粘りが出るとモチモチしてくるので、ここで大さじ4の水をたす。
      6. 6
        おからと具を加えて、均等に混ぜる。このまま食べてもおいしい。
      7. 7
        たねを10等分して平らな円形にし、親指と人さし指ではさむようにして、形を整える。
      8. 8
        ボールに溶き卵1/2個分と小麦粉150gを入れ水225ccでのばす。卵は少量で充分。溶きのばしたころも、パン粉の順につける。パン粉は生パン粉が理想的。あまり押しつけず、ふんわりとつける。
      9. 9
        揚げ油を低温(160℃、小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底まで沈んでゆらゆらと浮き上がる程度)に熱し、4~5個ずつ油に入れて、ゆっくりと揚げる。こんがりきつね色になったら、揚げ上がり。 (1個分250kcal)

      レシピ掲載日 1996.8.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜おからのコロッケ

            レシピを作った人

            野村和夫「阿吽」

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ガパオライス

                  • 770kcal
                  副菜

                  キャベツとえびの生春巻き

                  • 141kcal
                  汁物

                  にらと春雨のスープ

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼