主食
あじそば
更新日 2025/6/7

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そば(乾燥)400g
- あじの干物(小)4枚
- みょうが2個
- 焼きのり1/4枚
- 貝割れ菜1パック
- レモンの輪切り1枚
めんつゆ
- だし汁6カップ
- しょうゆ大さじ4
- レモン汁大さじ2
- 塩小さじ2/3
作り方
調理
- 1
あじの干物はグリルか焼き網で焼き、粗熱が取れたら、皮と骨を除き、身をほぐす。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにしてさっと水にくぐらせてざるに上げておく。貝割れ菜は根元を切って、長さを半分に切る。レモンの輪切りは4等分に切る。のりはビニール袋などに入れてもんでおく。
- 2
レモン汁以外のめんつゆの材料を鍋に入れ、煮立ったら火を止めてさまし、レモン汁を加える。
- 3
そばは、たっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、手早く水洗いして水けをきり、1/4量ずつ器に盛る。貝割れ菜、あじ、みょうが、のり、レモンをのせ、めんつゆを注ぐ。
(1人分428kcal)
レシピ掲載日 1995.8.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「あじそば」の
おすすめ献立
あじを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
