材料を見る

その他

きのこのトマトソース

0(0件)

更新日 2025/6/20

きのこのトマトソース
撮影 竹内章雄

きのこの香りとうまみがいっぱいのトマトソース。スパゲティはもちろん、パンに塗ったり、肉、魚のソテーやオムレツにかけたりと活用度満点です。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約560円

  • カロリー

    421kcal

  • 塩分

    6.2g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

新谷 友里江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

管理栄養士

料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て独立。2児の母で、自身の育児経験から、離乳食、幼児食のメニュー、レシピ提案に力を入れている。 作りやすく、野菜たっぷりの家庭料理とおうちおやつを中心に、いつもの料理をちょっとした組み合わせの変化で楽しめるアイデアレシピが得意。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • しめじ
    1パック
  • エリンギ
    1パック
  • まいたけ
    1パック
  • ホールトマト缶詰(400g入り)
    1
  • 玉ねぎ
    1/2
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    しめじ、エリンギ、まいたけは、あれば石づきを落として、粗みじんに刻む。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。ホールトマトは、缶汁ごとボールにあけ、手でつぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを弱火で熱し、にんにくの香りが立ったら、玉ねぎを加える。玉ねぎがしんなりとしたら、きのこと塩ひとつまみを加え、3分ほど炒める。

  3. 3

    【1】のトマトと水1/2カップを加え、とろっとしてくるまで8~10分煮る。塩、砂糖各小さじ1を加え、こしょう適宜をふる。さめてから密閉容器に入れれば、冷蔵庫で3~4日ほど保存可能。
    (全量で421kcal、塩分6.2g)

レシピ掲載日 2011.10.18

この「きのこのトマトソース」を活用して

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        しめじを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピトマトソースきのこのトマトソース

        レシピを作った人

        新谷 友里江

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        管理栄養士

        料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て独立。2児の母で、自身の育児経験から、離乳食、幼児食のメニュー、レシピ提案に力を入れている。 作りやすく、野菜たっぷりの家庭料理とおうちおやつを中心に、いつもの料理をちょっとした組み合わせの変化で楽しめるアイデアレシピが得意。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          なすのこくうまミートグラタン

          • 511kcal
          副菜

          ダブルキャロットラペ

          • 91kcal
          副菜

          くたくたオクラのレモン塩マリネ

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025