主食
シーフード ソース焼きそば
更新日 2025/6/21

レシピを作った人

上田 悦子
料理家
料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 中華蒸し麺4玉
- シーフードミックス(いか、むきえび、ゆでたこなど・冷凍のものでも)400g
- キャベツ1/5個
ブイヨン
- 熱湯1/2カップ
- 洋風スープの素(チキン・顆粒)小さじ1/3
- 粉がつお大さじ2
- ウスターソース大さじ6
- サラダ油小さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1
シーフードミックスは、冷凍の場合は冷蔵庫で自然解凍してざるに上げ、余分な水けをきる。小さめのボールにブイヨンの材料を混ぜ合わせる。キャベツはしんを取って3cm四方に切る。
- 2
ホットプレートを190~200℃に熱し、サラダ油小さじ1をひいてシーフードミックスを入れ、塩少々をふって炒める。焼き色がついたら、皿などに取り出す。
- 3
キャベツを入れて炒め、しんなりしてきたら片側に寄せる。あいたところに麺を入れてブイヨン1/2カップを回しかけ、ほぐしながら炒める。
- 4
シーフードミックスを戻し入れ、キャベツ、麺と混ぜ合わせる。粉がつお大さじ2、ウスターソース大さじ6を加えて全体が均一に混ざるように炒め合わせる。
(1人分423kcal、塩分3.4g)
レシピ掲載日 1999.7.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「シーフード ソース焼きそば」の
おすすめ献立
シーフードミックスを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
