時短、時短のミルフィーユカツ弁当☆作り方有り
こんにちは☆寒暖差が激しすぎる。寒暖差疲労をどうにかしたい
私です(°▽°)
着る服が難しい時期ですね〜😫
そんな日の、今日のお弁当。
ミルフィーユカツ弁当

我が家はとんかつより、ミルフィーユカツの方が出番が多いです☺️
生焼けの心配もほとんどないので、料理苦手の私にピッタリです♪♪
前日にパン粉までつけておくので、朝は揚げるだけで時短時短(//∇//)
面倒な工程を少しでも少なくするため‼️
ボールに卵1個、薄力粉大5、水30ccを入れ混ぜ、バッター液を作ってくぐらせる!
あとは
パン粉をつけるだけ😆

うちでは豚ロース薄切りを使ってます。
生姜焼き用のものだったので、4〜5枚重ねてあります。
長男がチーズを入れるのを嫌がるので、今回は大葉だけですが、やっぱり大葉チーズがおいしいですね😊
レモンを添えて、大好きトリイソースをかけて完成☆☆

今日のメニュー
・ほんのりわかめご飯
・ミルフィーユカツ
・スパゲティ
・蛇腹きゅうり
・カニカマネギ入り卵焼き
・ちくわ枝豆マヨ醤油
・赤ウインナー
以上です。