【私のハマり麺】そうめんやっぱり揖保乃糸~♪と家庭菜園

こんにちはオレぺエディター1期生のふぁそらです♪
夏はやっぱり
冷たい麺冷たい麺の中でも
そうめんは食卓に上がる回数の多い麺類ではないでしょうか?
夏バテ気味の食欲がない体にもそうめんならするするっと入っていきますね。
そのまま麺つゆで食べるのもいいですが、今回は作り置きで冷蔵庫に入っていた夏野菜の揚げびたしをトッピングしてみました。
なすパプリカ赤・黄ズッキーニそしてつゆは揚げびたしのつゆをそのまま活用。
上には家庭菜園で採れた青じそを細切りにし、たっぷりと乗せました。
スッキリと爽やかな風味が揚げびたしの野菜たちと合いますね。

そうめんは「手延べそうめん揖保乃糸」
喉越しのつるっと感が高級です。
そして我が家の家庭菜園
きゅうり
ミニきゅうり
トマト
ミニトマト
マイクロトマト
なす
ピーマン
ししとう
レタス
ねぎ
オクラ
唐辛子
にんにく
青じそ
ミント
バジル
オレガノ
ローズマリー
タイム
ブルーベリー
ラズベリー
を所狭しと植えています。
毎年、お世話が大変だけど収穫した作物を自分で料理して食べるということに幸せを感じています。
夏の夕方ビールを片手に家庭菜園を眺めるのが日課です。




そしてたまにはワインも

北海道の夏は短いですが、思いっきり楽しんでいます♪