【私のハマり麺】にら焼きそば
私が最近ハマっているのが、
自家製にらダレで作る
にら焼きそばです!
①一束分のにらを細かく刻む。
②刻んだにらを清潔な保存瓶に入れる。
③にらが入った保存瓶に、しょうゆ(50ml。にらの量によって調整してください)、酢(お好みで小さじ1)、ごま油(小さじ1)を入れ、全体をよく混ぜる。
④冷蔵庫で1時間ほど置いたら完成!
にらダレは、冷ややっこ・餃子・冷しゃぶにもオススメです!
※完成したにらダレは、早めにお召し上がりください。

本題の焼きそば作りスタート!!
フライパンにサラダ油を入れて熱し、焼きそば麺(蒸したもの)をほぐしながら炒め、にらダレ(お好みの量)を入れて均一に混ぜるように炒める。

香ばしいしょうゆとにらの香りが食欲をそそります!
最後、にら部分を追いがけ(←お好みで)して完成!!

食欲がない暑い日にピッタリのメニューです。
この夏、ぜひお試しを!