検索結果
14品
使い勝手がよく、非常用の買い置きにもなる人気のさば缶を、ボリュームたっぷりのサラダ仕立てに。決め手はさわやかな香りのフレッシュハーブ・ディル。魚との相性がよく、臭み消し効果もあります。
主材料:さばの水煮缶 じゃがいも たまねぎ
ストック率が高い缶詰メニューは頼れる存在。ピーマンのほろ苦さがいいアクセントになります。
主材料:さばの水煮缶 ピーマン
エルブドプロバンスの香りで缶詰のさばがおしゃれなリエットに大変身! じゃがいもをレンジ加熱したら、あとは混ぜるだけ。
主材料:さばの水煮缶 じゃがいも たまねぎ
肉や魚介と組み合わせれば、しっかり主役を張れるサラダに! レモンがアクセントのさわやかなドレッシングは、肉にも野菜にもなじみます。
主材料:牛こま切れ肉 パプリカ
秋の味覚・さつまいもを使った、ふんわりメースが香る大人のパンプディング。
主材料:さつまいも 牛乳 卵
トマトでさばのくせがやわらぎ、まろやかな味わいに。
主材料:さばの水煮缶 トマト
鯖缶のうまみとマヨネーズのこくが絶妙にマッチ。
主材料:さばの水煮缶 キャベツ チーズ
鯖缶を使った、超絶簡単鍋。ねぎま鍋よりうまいと評判、くせになる!
主材料:さばの水煮缶 長ねぎ
鯖缶を使ったこくのある〈さばマヨ〉と、さわやかな香りのイタリアンパセリを合わせて、具だくさんのサンドイッチに。パーティやピクニックにもぴったりの華やかさです。
主材料:さばの水煮缶 たまねぎ
鯖缶の汁けをきって、酢を注ぐだけ! レシピがあってないような超簡単絶品つまみ。
主材料:さばの水煮缶
人気のさば缶で作る超スピードメニュー! 最後にしょうがをのせてさっぱりといただきます。
主材料:さばの水煮缶 キャベツ 生姜
さばの水煮缶でつくる簡単そぼろ。ご飯のお供はもちろん、作りおけば、いろいろに使える便利ものです。
主材料:さばの水煮缶
オレンジページ 7/2・7/17合併号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
オレンジページplus 7-8月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
記事検索