材料を見る

主菜

あさりのだし巻き卵

0(0件)

更新日 2025/6/6

撮影 大泉省吾

だし汁の代わりにあさりの蒸し汁を加えて、うまみたっぷり。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 費用目安

    約160円

  • カロリー

    139kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

枝元 なほみ

料理家

      2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 5
      • あさり(殻つき・砂出ししたもの)
        200g
      • 少々
      • 大さじ2
      • 砂糖
        大さじ1
      • サラダ油
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        あさりは多めの塩を入れた水の中で、殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水けをきる。耐熱のボールに入れ、酒大さじ2をふってふんわりとラップをかけ、あさりの口が開くまで電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。粗熱を取り、殻から身をはずす。蒸し汁もとっておく。

      2. 2

        ボールに卵を溶きほぐし、砂糖大さじ1、塩少々を混ぜる。あさりの蒸し汁1/3カップ、あさりの身を加えて混ぜる。

      3. 3

        フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、【2】の卵液の1/3量を流し入れる。手前から中央、向こう側から中央の順に3つに折りたたみ、フライパンの向こう側に寄せる。卵焼きを少し持ち上げて残りの卵液の1/2量を流し入れ、向こう側から手前に2つ~3つに折りたたみ、再びフライパンの向こう側に寄せる。

      4. 4

        フライパンにサラダ油小さじ1をたして残りの卵液を同様に流し入れ、形を整えながら同様にたたむ。火を少し弱めて中まで火を通し、粗熱を取って食べやすく切る。

      初出 Cooking 2010年3/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜あさりのだし巻き卵

            レシピを作った人

            枝元 なほみ

            料理家

                2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼