主菜
豆腐と鶏肉のうま煮
更新日 2025/6/7

レシピを作った人
料理研究家。出版社で料理雑誌編集に携わった後、渡仏。料理、製菓、ワインを学び、レストラン、菓子店で研修を重ねる。雑誌、広告、テレビ等でレシピの提案をするほか、都内でフレンチベースのおもてなし料理とワインの教室を主宰。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本豆腐協会認定 豆腐マイスター。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐1丁※1丁約300g相当
- 鶏もも肉1枚※1枚約250g相当
- ねぎ1/2本
- しょうが1/2かけ
- だし汁3/4カップ
- 粉山椒適宜
- ごま油大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1/4
作り方
調理
- 1
鶏肉は身のそばにある黄色い脂肪を取り除き、一口大に切る。豆腐は6等分に切る。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。しょうがは皮をむいてせん切りにする。アルミホイルを鍋の口径よりもひとまわり小さめの円形に切り、真ん中に直径2cmほどの穴をあけて、落としぶたを作る。
- 2
鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、しょうがとねぎを加えて炒める。
- 3
ねぎに油が回ったら、豆腐を加え、だし汁を注ぐ。みりん、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/4を加え、落としぶたをして中火のまま5分ほど煮る。ふたをして火を止め、8~10分そのままおき、余熱で鶏肉に火を通す。煮汁ごと器に盛り、粉山椒をふる。
初出 オレンジページ 2011年8/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豆腐と鶏肉のうま煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
