材料を見る
創刊35周年 オレペの革命おかず&スイーツヒストリー>>

スイーツ

マンゴーチーズアイス

0(0件)

更新日 2025/6/9

撮影 寺澤太郎

濃厚なこくのチーズアイスにマンゴーのトロピカルな甘みが合わさって、さらにリッチな味わいに♪

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    428kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

福田 淳子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

お菓子研究家。カフェなどのメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍。「おうちでつくるお菓子」を日々研究している。試作を重ねてたどり着いたレシピは、身近な材料で失敗なくおいしくつくれると好評。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

500mlの牛乳パック型1個分
  • バニラチーズアイス

    • 市販のバニラアイスクリーム(種類別「アイスクリーム」のもの)
      100g
    • クリームチーズ
      100g約1/2箱
    • グラハムビスケット
      20g
    • 練乳
      50g
    • レモン汁
      小さじ2
    • 冷凍マンゴー
      70g
  • クリーミーチーズアイス

    • クリームチーズ
      100g約1/2箱
    • 練乳
      70g
  • ビスケット台

    • グラハムビスケット
      40g
    • バター(食塩不使用)
      10g
    • 牛乳
      小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

●型を作る。よく洗って乾かした500mlの牛乳パックを寝かせて置き、上になった面の縁から7~8mm内側を四角くカッターナイフで切り取る。口の部分を折りたたみ、テープでしっかりと留める。

●バニラチーズアイス用のビスケットは手で粗く砕く。

●ビスケット台を作る。ビスケットは厚手のポリ袋に入れ、上からめん棒でたたいて細かく砕く。バターは耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで20秒ほど加熱して溶かす。ビスケットの袋に牛乳とともに混ぜて牛乳パックの型に入れ、ゴムべらで押さえて底に敷きつめる。

Tip 3
Tip 3

●マンゴーは半解凍して2cm角に切り、ビスケット台の上に敷き詰めてスプーンで押さえる。

調理

  1. 1

    バニラチーズアイスを作る。クリームチーズを耐熱のボールに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで20秒ほど加熱し、柔らかくする。泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、練乳、レモン汁を加えて混ぜる。

  2. 2

    バニラアイスを別の耐熱のボールに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで10~20秒加熱し、シェイク状にする。【1】のボールにスプーンひとすくい分を入れて混ぜ、残りのアイスも混ぜる。ビスケットを加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。型に流し入れ、冷凍庫で1時間ほど冷やす。表面が薄く固まったら、次のステップへ。

  3. 3

    クリーミーチーズアイスを作る。クリームチーズを耐熱のボールに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで20秒ほど加熱し、柔らかくする。練乳を混ぜ、【2】の型に流し入れて表面を平らにならす。冷凍庫で3~4時間冷やし固め、型を切り開いて取り出す。室温に3分ほど置いて少し解凍すると、切り分けやすくなる。

レシピ掲載日 2016.5.27

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツマンゴーチーズアイス

        レシピを作った人

        福田 淳子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        お菓子研究家。カフェなどのメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍。「おうちでつくるお菓子」を日々研究している。試作を重ねてたどり着いたレシピは、身近な材料で失敗なくおいしくつくれると好評。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼