主菜
なすのひき肉詰め オーブントースター焼き
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす4個
ひき肉だね
- 合いびき肉150g
- パン粉1/4カップ
- 粉チーズ大さじ2
- カレー粉大さじ1
- 塩小さじ1/3
- 小麦粉適宜
作り方
調理
- 1
なすはへたの先を切り、へたのまわりに包丁でぐるりと浅く切り目を入れてがくを取り除く。まな板の上に横長に置き、がくを残して厚みの1/4をそぎ切る。身が皮から5mmくらい残る程度に、包丁で皮と身の間に切り込みを入れ、スプーンで身をくりぬいてから水に2~3分さらす。ペーパータオルで水けを拭き、なすの内側に茶こしを通して小麦粉を薄くふる。くりぬいた身とそぎ切りにしたなすは、ともにみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉だねの材料と、1のなすのみじん切りを入れ、手でよく練り混ぜる。粘りが出たら4等分にしてだ円形にまとめ、1のくりぬいたなすに1つずつ、すきまなく詰める。
- 3
オーブントースターで10分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼く。アルミホイルをかぶせて、さらに5~8分焼く。
初出 オレンジページ 2006年2/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすのひき肉詰め オーブントースター焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
