材料を見る

スイーツ

キャラメルりんごクランブル

0(0件)

更新日 2025/6/5

撮影 広瀬貴子

そぼろ状のクランブルが、カリカリと香ばしい口当たり。こくのあるキャラメルでソテーしたりんごとの相性も抜群です。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    234kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 麻紀

料理家

  • Instagram
  • Instagram

白百合女子大学仏文科の在学中に、フランス料理研究家のアシスタントを務める。卒業後、「ル・コルドン・ブルー」代官山校に勤務し、渡仏、渡伊して本場の味を学ぶ。東京・目黒での料理教室やテレビ、雑誌、書籍などで活躍。フレンチをベースとした、スパイスやハーブを使った料理に定評があり、キッシュやテリーヌをはじめ「お店で買うもの」というイメージが強いフレンチのメニューを、家庭で作れるようアレンジしたレシピが人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

23×17×高さ3.5cmの耐熱の器1個分
  • クランブル生地

    • バター(食塩不使用)
      40g
    • 薄力粉
      60g
    • アーモンドパウダー(なければ薄力粉)
      20g
    • グラニュー糖
      30g
    • 少々
  • りんご(ジョナゴールド、紅玉※など)
    2
  • グラニュー糖
    大さじ4
  • バター(食塩不使用)
    30g

安全に調理していただくために

作り方

下準備

●クランブル生地用のバターは1cm角に切り、残りの生地の材料とともに、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
●オーブンを180℃に温めはじめる。

調理

  1. 1

    クランブル生地を作る。ボールに、万能こし器を通して薄力粉をふるい入れ、アーモンドパウダー、グラニュー糖、塩を加えて手でざっと混ぜる。切ったバターを加え、指の腹で粉類と手早くすり合わせるようにして、バターを細かくつぶす。あずき粒大のそぼろ状になったら、再び冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    りんごはよく洗い、皮つきのまま12等分のくし形に切り、へたとしんを取り除く。フライパンにグラニュー糖を入れて平らにならし、強火にかける。そのまま混ぜずに、フライパンを揺すりながら加熱し、グラニュー糖が完全に溶けたらりんごを加える。中火にし、木べらで返しながら3~4分炒める。竹串がすーっと通るくらいになったら、バターを加えてざっと混ぜ、火からおろす。

  3. 3

    耐熱の器にりんごを入れ、クランブル生地を全体にふる。180℃のオーブンで30~40分焼き、生地の表面がきつね色になったら焼き上がり。

初出 オレンジページ 2005年10/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツキャラメルりんごクランブル

        レシピを作った人

        渡辺 麻紀

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        白百合女子大学仏文科の在学中に、フランス料理研究家のアシスタントを務める。卒業後、「ル・コルドン・ブルー」代官山校に勤務し、渡仏、渡伊して本場の味を学ぶ。東京・目黒での料理教室やテレビ、雑誌、書籍などで活躍。フレンチをベースとした、スパイスやハーブを使った料理に定評があり、キッシュやテリーヌをはじめ「お店で買うもの」というイメージが強いフレンチのメニューを、家庭で作れるようアレンジしたレシピが人気。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼