close
レシピ検索
食材からレシピを探す
材料 (直径18cmの底の抜ける丸型1台分)
熱量 187kcal(1/8量)
下準備
●クリームチーズは室温にもどしておく。
●型の内側にバター(分量外)を薄く塗り、底と側面に敷き紙(市販の敷き紙、またはオーブン用シートを型に合わせて切ったもの)を敷く。型の外側をアルミホイルでおおう。
●耐熱の器にバターを入れてラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。
●オーブンを140℃に温めはじめる。
作り方
ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器で柔らかくなるまで練る。卵黄を1個ずつ加え、そのつどむらなく混ぜ、ヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせる。
茶こしなどを通して薄力粉とココアいっしょにふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜる。溶かしバターを加え、さらにむらなく混ぜ合わせる。
メレンゲを作る。別のボールに卵白と砂糖の1/2量を入れ、ハンドミキサーの中速(なければ泡立て器)で泡立てる。ハンドミキサーを持ち上げると、筋はつかないがメレンゲがさらさら流れ落ちるくらいになったら、残りの砂糖を加え、筋が残ってすぐに消えるくらいまで泡立てる。
メレンゲの1/3量を2の生地のボールに加え、泡立て器でむらなく混ぜる。メレンゲのボールに戻し入れ、ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。
生地を型に流し入れて天板にのせ、高さ1~2cmまで水をはる。140℃のオーブンで、表面が色づくまで約1時間焼く。
熱いうちにジャムのびんなどにのせ、底を押し上げて側面の型を取り、ケーキクーラーにのせる。粗熱が取れたら底板を取り、皿にのせてラップをかけ、冷蔵庫で一晩おく(ケーキが落ち着き、中がしっとりする)。食べる直前に敷き紙をはがし、あればミントの葉を飾る。
レシピ掲載日: 2004.4.17
オレンジページ2/2号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
オレンジページ うちのワンコ。壁掛カレンダー2021
オレンジページ うちのニャンコ。壁掛カレンダー2021
オレンジページ ねこなごみ。卓上カレンダー2021
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
おトク素材は元気のモトvol.02 まいたけ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
駅弁味の陣2020 公式ガイドブック うまい駅弁
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
vol.55 ローレルを使って「秋野菜のピクルス」
ロールキャベツ
食材からレシピを探す