副菜
ほうれん草とえのきだけの煮びたし
更新日 2025/6/23

撮影 対馬一次
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- ほうれん草(小)1わ
- えのきだけ1袋
- わかめ(塩蔵)20g
- だし汁2カップ
- あればゆずの皮少々
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1
わかめは水に5分ほどつけて塩抜きし、水けを絞って食べやすい大きさに切る。ほうれん草はたっぷりの熱湯で色よくゆで、水にさらして水けを絞る。根元を切り落として長さ4~5cmに切る。えのきだけは根元を切り落としてほぐし、長さを半分に切る。
- 2
鍋にだし汁を煮立ててしょうゆ大さじ2、酒、みりん各大さじ1、塩少々を加える。わかめ、ほうれん草の順に加えてひと煮立ちさせ、えのきを加える。再び煮立ったら火を止め、汁ごと器に盛ってゆずの皮をのせる。
(1人分71kcal、塩分3.1g)
レシピ掲載日 1999.2.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ほうれん草とえのきだけの煮びたし」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
