主菜
オイスターソース風味のチャーシュウ
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚肩ロースかたまり肉500g
- 好みでねぎ1本
- 好みで赤ピーマン適宜
- 好みで温かいご飯適宜
たれ
- 砂糖大さじ1
- 練りごま小さじ2
- にんにくのすりおろし小さじ1
- ごま油大さじ1
- ねぎ1/3本
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- オイスターソース大さじ1
作り方
調理
- 1好みでねぎは青い部分、白い部分ともに長さ5cmに切り、幅2~3mmの細切りにする。赤ピーマンも同様に長さ2~3mmの細切りにする。豚肉は縦に4つ~6つに切り、ボールに入れる。たれ用のねぎは長さを半分に切り、残りのたれの材料とともにボールに加え、手でもみ込むようにして豚肉に味をなじませ、20分ほどおく。
- 2グリルの受け皿に水を入れ、強火で熱する。豚肉を2つ~3つずつ並べ、強火で焼き色がついたら弱めの中火にし、7~8分焼いて裏返し、裏面も7~8分焼いて取り出す。残りの豚肉も同様に焼く。
- 3豚肉の粗熱が取れたら、厚さ4~5mmに切る。そのままでももちろん、好みでねぎ、ピーマンとともに温かいご飯の上にのせていただいても。 (1人分332kcal、塩分1.9g)
レシピ掲載日 1998.7.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「オイスターソース風味のチャーシュウ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
