主菜
カルパッチョ風ゆで豚
更新日 2025/6/17

レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ももかたまり肉400g
- 好みでレモンの皮のせん切り(あれば国産のもの)適宜
- 塩少々
- こしょう少々
カルパッチョソース
- ミニトマト6個
- 黒オリーブ(種なし)2個
- きゅうり1/2本
- にんにくのすりおろし小さじ1
- レモンの絞り汁1/3個分
- オリーブオイル1/3カップ
- 塩少々
作り方
調理
- 1
下記を参照して、豚肉をゆでる。
- 2
ガルパッチョソース用のミニトマトはへたを取って4つ~6つのくし形に切り(トマトを使う場合は1cm角に切る)、オリーブ、きゅうりは5mm角に切る。合わせて器に入れて残りのソースの材料を加え、混ぜ合わせる。
- 3
豚肉の粗熱が取れたら、厚さ2~3mmの薄切りにする、皿に並べて塩、こしょう各少々をふり、カルパッチョソースを回しかけて、好みでレモンの皮のせん切りをのせる。
—ゆで豚の作り方—
鍋にたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら豚肉と、臭みをとるためにあればねぎの青い部分やしょうがの皮などのくず野菜を入れる。沸騰したら中火にし、ときどきアクをすくいながら35~40分ゆでる。竹串を刺してみて、澄んだ汁が出ればOK。赤い汁が出た場合は、さらに5分ほどゆでる。豚肉を取り出し、粗熱が取れてから薄切りにする。(1人分266kcal、塩分0.9g)
レシピ掲載日 1998.7.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「カルパッチョ風ゆで豚」の
おすすめ献立
豚かたまり肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
