材料を見る

主菜

いか+トマトの炒めもの

0(0件)

更新日 2025/6/23

撮影 尾田学

みんなの大好きなトマト味はしょうゆとも相性抜群! あっさり味があとを引くおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    120kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

西部 るみ

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • いかの胴
        250g
      • 片栗粉
        大さじ1
      • トマト(小)
        2
      • 生しいたけ
        4
      • 玉ねぎのみじん切り
        1/8個分
      • しょうがのみじん切り
        小さじ1と1/2
      • 豆板醤
        小さじ1/2
      • 合わせ調味料

        • しょうゆ
          大さじ2
        • 大さじ1と1/2
        • 大さじ1と1/3
        • 砂糖
          大さじ1
        • こしょう
          少々
      • (粗塩)
        少々
      • こしょう
        少々
      • 大さじ2
      • 片栗粉
        小さじ1と1/2
      • サラダ油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        いかは約幅4cmの帯状の縦に切ってから、浅い切り込みを入れながら約4cm間隔で切り離す。塩、こしょう各少々、酒小さじ2、片栗粉大さじ1をふって10分ほどおき、下味をつける。鍋に湯を沸かしていかを入れ表面が白くなったら、すぐにざるに上げて水けをきる。

      2. 2

        トマトはへたを包丁の先でくりぬき、横2つに切って種をとり、放射状に8等分にする。しいたけは石づきを取って放射状に4~6等分する。合わせ調味料の材料を合わせる。

      3. 3

        フライパンにサラダ油大さじ1を煙がかるく立つくらいまで熱する。弱火にして、玉ねぎ、しょうがを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、豆板醤小さじ1/2~1とトマトを加えて強火にする。トマトから水分がにじみ出てきたら、しいたけを加えて炒め合わせ、合わせ調味料を加える。

      4. 4

        沸騰したら、いかを加えて底から返しながら炒める。トマトの甘みによって味に差が出るので、味をみてしょうゆ、砂糖(各分量外)各適宜を補う。片栗粉小さじ1と1/2を同量の水で溶いて、少しずつ加えながら混ぜ、ゆるめにとろみがついたら入れるのをやめ、数秒炒めて火を止める。
        (1人分120kcal、塩分2.0g)

      レシピ掲載日 1998.3.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜いか+トマトの炒めもの

            レシピを作った人

            西部 るみ

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼