スイーツ
チェリーソースがけミルクプリン
更新日 2025/6/12
レシピを作った人
菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 材料(口径7.5×高さ4cmの型8個分)
- 牛乳3カップ
- 生クリーム1カップ
- 砂糖90g
- 粉ゼラチン大さじ2
- バニラエッセンス少々
作り方
下準備
小さめの器に水大さじ6を入れて粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて弱火にかけて混ぜ、かるく沸騰して砂糖が完全に溶けたら火を止める。
1の鍋にふやかしたゼラチンを加え、泡立て器で手早く混ぜて溶かす。万能こし器を通してボールにあけ、プリン液を作る。
氷水の入ったボールに2のボールを当て、ゴムべらでかき混ぜながら粗熱を取り、バニラエッセンス少々を加える。さらに混ぜ、指を入れるとひんやりとするまで冷やしてとろみをつける。とろみをつけると、よりなめらかな口当たりに。
型に等分に流し入れ、冷蔵庫で約2時間冷やす。固まったら、型から抜いて皿に盛り、好みで右のソースをかける。
※型から抜くときは、やや熱めのぬるま湯(約60℃)に型をさっとつけ、プリンの表面を縁にそって指でかるく押し、型とプリンの間に空気を入れる。型に皿をかぶせてひっくり返し、上下に振るようにするときれいに抜ける。
・チェリーソース
材料(1個分各大さじ2で約14個分)
ダークチェリー(缶詰、482g入り) 1缶
キルシュ(またはブランデー) 大さじ2
コーンスターチ 小さじ2
調理
- 1
小さめの器にコーンスターチ小さじ2を入れ、キルシュまたはブランデー大さじ2を加えて溶いておく。鍋にチェリーを缶汁ごとあけ、中火にかけて沸騰させる。ここにコーンスターチを一度に加えて手早く木べらなどで混ぜ、全体にとろみがついたら火からおろす。ボールに移して粗熱を取り、表面にラップを張ってから冷蔵庫へ。この状態で3~4日もつ。
※チェリー缶詰が手に入らないときは、お好みのジャムを洋酒やレモン汁少々を加えてのばしたソースにしてもおいしい。(チェリーソースをかけて1個264kcal)
レシピ掲載日 1997.6.17
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
