材料を見る

主菜

チキンカリー

0(0件)

更新日 2025/6/6

チキンカリー
撮影 尾田学

鶏肉には、塩とカレー粉をもみ込んでしっかり下味をつけて。煮る前にこんがり炒めてうまみを閉じこめます。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約410円

  • カロリー

    829kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏骨つきぶつ切り肉
        600g
      • 玉ねぎ
        2
      • にんにく(大)
        1かけ
      • しょうが
        1かけ
      • 赤唐辛子
        2
      • トマトの水煮(缶詰・ホールタイプ)
        2
      • カレー粉
        大さじ3
      • 固形スープの素
        1と1/2
      • ヨーグルト
        1カップ
      • ガラムマサラ
        大さじ1
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • サラダ油
        大さじ2
      • 砂糖
        大さじ1
      • ご飯
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ボールに鶏肉を入れ、塩、こしょう各少々を手ですり込み、全体にカレー粉大さじ1をまぶす。赤唐辛子はぬるま湯につけてもどす。鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、鶏肉を2~3個ずつ入れながらていねいに炒める。鶏肉の色がきつね色になったら、ペーパータオルで余分な油を拭き、水3カップを加えて強火にかける。ひと煮立ちしたら、固形スープの素1と1/2個を加えて、中火で約20分煮る。

      2. 2

        玉ねぎ、にんにく、しょうがはそれぞれ皮をむき、おろし金ですりおろして、ざるに合わせ、水けをきる。フライパンにサラダ油1/2カップを中火で熱し、玉ねぎ、にんにく、しょうがを加え、全体がきつね色になるまで、混ぜながら20分ほど炒める。赤唐辛子を加えてさらに炒め、全体が薄い焦け茶色になったらカレー粉大さじ2~2と1/2を加えて香りが立つまで炒める。

      3. 3

        鶏肉の鍋に、玉ねぎなどを炒めたルウを加え、ガラムマサラ小さじ2と、トマトの水煮をつぶしながら加えて約15分煮る。弱火にしてヨーグルトを加え、さらに約10分煮る。砂糖、残りのガラムマサラ各小さじ1を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。皿にご飯を盛りカレーをかける。
        (1人分829kcal)

      レシピ掲載日 1996.2.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  あじの南蛮漬け

                  • 241kcal
                  副菜

                  きゅうりのピリ辛漬け

                  • 37kcal
                  副菜

                  めかぶとえのきのごまマヨあえ

                  • 63kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼