主菜
凍り豆腐とあさりの含め煮
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 木綿豆腐2丁
- あさり(殻つきで)250g※約30粒
- 白菜(小)1/4株
煮汁
- だし汁4カップ
- 酒大さじ2
- みりん大さじ1
- 塩小さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ1
- ゆずの皮のせん切り適宜
- 塩少々
作り方
調理
- 1豆腐は水を捨てて密閉容器に入れ、一晩冷凍庫に入れて凍らせる。室温で2~3時間かけて解凍し、溶け出した水けを絞り、一丁を6つ~8つに切る(急ぐときには、凍った豆腐をそのまま熱湯でゆでてから絞っても)。
- 2あさりは、水1/2カップに塩少々を入れて水からゆで、ふたが開いたら身を取り出す。ゆで汁はとっておく(ゆで汁に砂が出たときは、ふきんかペーパータオルなどでこす)。白菜は熱湯でしんなりとするまでゆでて絞り、食べやすい大きさに切る。
- 3煮汁の材料とあさりのゆで汁を合わせて煮立て、白菜と豆腐を入れて弱めの中火で20分煮る。あさりの身を加えてひと煮立ちさせ、煮汁ごと器に盛って、ゆずの皮をのせる。 (1人分155kcal)
レシピ掲載日 1990.11.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「凍り豆腐とあさりの含め煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
