材料を見る

主食

ペンネのカルボナーラ

0(0件)

更新日 2025/6/19

ペンネのカルボナーラ
撮影 川浦堅至

ソースがからみやすいペンネ。 ゆでたての熱いうちにあえると、卵がほどよくなめらかになります。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約320円

  • カロリー

    564kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 卵ソース

    • 1
    • 卵黄
      2個分
    • 粉チーズ
      1/2カップ
    • 生クリーム
      1/2カップ
  • ショートパスタ(あればペンネ)
    250g
  • ベーコン
    6
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 粗びき黒こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かして塩大さじ1を加え、パスタを袋の表示どおりにゆではじめる。ベーコンは幅2cmに切る。にんにくは4つに切る。大きめのボールに卵ソースの材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、ベーコンを並べる。中火にかけてベーコンの両面がカリッとするまで焼く。パスタがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきり、熱いうちにフライパンに加えて混ぜ合わせる。すぐに卵ソースのボールに移してからめ、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて味をととのえる。

初出 オレンジページ 2005年2/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピカルボナーラペンネのカルボナーラ

        レシピを作った人

        小田 真規子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          かつおのレモンなめろう丼

          • 443kcal
          副菜

          うずら卵のピータン風

          • 97kcal
          汁物

          みょうがの卵とじ汁

          • 45kcal

          オレンジページ 8/17号

          NEW

          2025年08月01日発売
          (一部地域を除く)

          ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合