材料を見る

主食

三色ナムルのビビンバ

0(0件)

更新日 2025/9/16

三色ナムルのビビンバ
撮影 大井一範

切り干し大根のナムルは、カリッとするまで炒め煮にして香ばしく仕上げます。卵黄をからめながら、どうぞ。

0(0件)

更新日 2025/9/16

  • 普通

  • 35分

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    610kcal

  • 塩分

    3.0g

  • たんぱく質 15.4g
  • 脂質 30.3g
  • 炭水化物 76.9g
  • 糖質 66.7g
  • 食物繊維 10.3g
  • 鉄分 4.5mg

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

加藤奈弥

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 温かいご飯 どんぶり
        4杯分
      • 切り干し大根(太めのもの)
        40g
      • 春菊
        1と1/2
      • 大豆もやし
        200g
      • 赤唐辛子(小)
        1
      • しょうがの絞り汁
        小さじ2
      • にんにくのすりおろし
        3かけ分
      • 白すりごま
        大さじ3
      • ねぎのみじん切り
        2/3本分
      • コチュジャン
        小さじ2
      • 卵黄
        4個分
      • 小さじ1
      • ごま油
        大さじ4と1/2
      • 砂糖
        小さじ1/2・1/2
      • しょうゆ
        大さじ2
      • みりん
        大さじ1と1/2
      • 大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 35
      1. 1

        切り干し大根は、洗ってかぶるくらいの水に15分ほどつけてもどし、水けを絞って食べやすい長さに切る。春菊は葉を摘み、茎は長さ2cmに切る。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、茎、葉の順にさっとゆでる。冷水にとってさまし、ざるに上げて水けをきる。同じ鍋に再び湯を沸かして塩少々を加え、大豆もやしをさっとゆで、ざるに上げて水けをきる。赤唐辛子はへたと種を取って輪切りにする。

      2. 2

        中華鍋にごま油大さじ2を中火で熱し、切り干し大根を炒める。透き通ったら、砂糖小さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2の順に加えて混ぜ、赤唐辛子としょうがの絞り汁、にんにくのすりおろしの1/3量、白すりごま大さじ1と1/2を加える。混ぜながら炒め、汁けがほとんどなくなったら塩少々を加え、火を止めてさましておく。

      3. 3

        ボールにしょうゆ、砂糖各大さじ1/2、酢、ごま油各大さじ1、コチュジャン小さじ2、塩少々を入れ、にんにくのすりおろしとねぎのみじん切りの1/3量、白すりごま大さじ1/2を加えて混ぜる。春菊の水けを絞って加え、あえる。別のボールにごま油大さじ1と1/2、塩小さじ1と、残りのにんにくとねぎ、白すりごまを加えて混ぜる。大豆もやしの水けを絞って加え、全体をあえる。どんぶりにご飯を盛ってナムルを等分にのせ、卵黄をのせる。
        (1人分651kcal、塩分3.1g)

      レシピ掲載日 1998.9.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            もやしを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピごはんものビビンバ三色ナムルのビビンバ

            レシピを作った人

            加藤奈弥

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  鶏とごぼうの炊き込みご飯

                  • 396kcal
                  主菜

                  鮭と小松菜のバター炒め

                  • 248kcal
                  副菜

                  きゅうりの一本漬け(ピリ辛しょうゆ)

                  • 32kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活