【好きなドリンク】梅ジャムのソーダ割でスカッと爽快!気分転換
ここ最近、気温も湿度も高くて不快指数は100%…
スッキリとしたものが飲みたくなりませんか?
そこで最近気に入ってる
好きなドリンクが、
『梅ジャムのソーダ割』

キリッと冷えた炭酸水に、
甘さ控えめの
自家製梅ジャムを適量落とし、
ぐるぐるかき回せば綺麗な黄金色。

パチパチはじける炭酸と、さっぱり爽やかな酸味の梅の風味が、
不快を吹き飛ばしてくれます。
ここに、おススメしたいのが
ちょっとスパイス足し!
使いやすい
シナモンシュガーをひと振り。

甘い香りと味がさっぱりの酸味と合わさり、気分もほっこり癒される。
午後のひと休みにぴったり。
ちょっとパンチを効かせたい時は、クラッシュした
黒コショウも。

辛みも効いて爽快な満足感!
ジメジメモヤモヤしたここ最近のような気候の日や、気分を切り替えたい時にもぴったり。
飲んだら一気に気分爽快!
さてさて今年の梅仕事。
このドリンクに使った梅ジャムも作りました。
迷ったけれど、この美味しさ。
仕込んで良かったなあ。

梅の何とも言えないほの甘酸っぱい良い香りが
部屋いっぱいに広がる幸せ。
この時期にしか出来ない、1年に1度の贅沢な手仕事ですね。
今回は南高梅2キロを仕込みました。
内訳は、
1キロ梅干し、500㌘梅シロップ、500㌘梅ジャムにしました。
現在の状況。
梅干し用は梅酢があがり、

梅シロップもシロップがあがってきました。

経過観察も楽しみの一つ。
これらの出来上がりも楽しみ!
instagram:hiromicurry