さつま揚げの概念を超えたさつま揚げ♪是非皆さんもご賞味を!【私の地元のおいしいもの】
ご当地グルメという言葉はなんともワクワクしますね。
ゴールデンウィークはあちこちお出かけする絶好の機会。
まさにご当地グルメを堪能するのにうってつけの季節だなぁと思います。
私の住む鹿児島も美味しいものにたくさん溢れています!
そんな中から今日はさつま揚げをご紹介♡
さつま揚げ専門店 QJIKIhttps://qjiki.one/鹿児島中央駅 みやげ横丁内にあるこちら。
商品陳列カウンターの背後で職人さんが揚げているところが覗けます。
私が店舗に伺ったときは8種ほどのさつま揚げが美味しそうな顔して並んでいました!
その中から4種を選んで持ち帰りました😊

上から時計回りに、
ハムカツ、帆立かき揚げ、半熟卵天、やきもろこし。半熟卵天は、ちょうど揚げたてをゲットすることができました。

揚げてあるのに卵は半熟! 名前に偽りなしです。時期限定商品らしいので買えて良かった~。
とろんとた卵がまるっと一つ。食べ応えがあります。
ハムカツ! B級グルメの王様!(←と勝手に思ってる)
やきもろこし。鹿児島県知事賞受賞のこちらはお客さんの9割がお買い上げするという一番人気。
生地にマヨネーズが練りこまれています。ふんわり優しい味が期待を裏切らない!
帆立かき揚げ。ネギに人参に帆立。これはもうさつま揚げの域を超えています! トースターで温めると美味しさマシマシ★
他にも気になっていた商品があったのですがタイミングが合わず買えずに残念。
でも次回またお店に立ち寄る楽しみが増えました。
このゴールデンウイークは特別な遠出は予定がない我が家ですが、地元の美味しいものを食べて
改めて「鹿児島」の良さを楽しんでみるのもいいかもね、と思っております!