close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

大人の遠足はパワースポット巡り。食べて飲んでパワーチャージ!

連休明け、皆様いかがお過ごしでしょう。
暦通りのお休みを頂いた我が家、遠出はせずに近場で楽しんだ今年のGW。
こどもの日の5日は、子供からは程遠い年齢となった私達夫婦プラス私の旧友2人で
ドライブして参りました!

行程は家人作。
テーマは「パワースポットを巡って英気を養う」!
目指すは鹿児島市街地から北へ。
霧島方面に向かいます。


まずはランチ。
これからの時期シーズンを迎えるソーメン流しは外せません😋
郊外にはいくつもソーメン流しがいただけるお店があります。
腹ごしらえも済んだところで、霧島神宮https://kirishimajingu.or.jp/へ。
私達夫婦、この神社が好きでよく訪れます。
今年に入ってすでに3度は訪れているような。


・・・と、何度も訪れているはずの私達なのに、
友人の一人が教えてくれたこちら。
本殿から向かって右手にあるご神木の裏側に回って見上げると、
枝の先の方に、装束をまとってまるで手を合わせて拝んでいるかのような
神宮の姿が!

知らなかった! かくれ神宮!
霧島神宮にはまだまだ未知の物が潜んでいるのかもしれません。
こちらを知れたことで、なんだか運気も上昇しそうな気持ちに😊

荘厳な神殿と御神木からパワーを授かった私達、
神宮を後にして、次は「竜泉の蛇口」へ向かいます。

霧島神宮もそうですが、こちらもとても「気」を感じる場所です。
少し足場は悪いのですが、行くと不思議なエネルギーを吸収できたようで、
帰りは気持ちも足取りもスッと軽くなるような。

最後は近くのカフェで糖分を補充してフイニッシュ。
よく飲み、よく食べ、よくしゃべってよく笑った一日でした。

10代の頃からのお付き合いの私達4人。
長い月日が過ぎ、各々様々なことがありました。
その一つ一つ全てを知っているわけではありませんが、
あの時代を一緒に過ごしたからこそ成り立つ関係だなぁって会話のはしばしに
感じます。

途中のカフェで。
途中のお土産物屋さんで。
友人が。家人が。「楽しいね。今日」って何度も言いました。
うん、私もとっても楽しかった。
こんなに笑うことって久しぶりでした。

リッチな旅行も憧れるし、遠い異国に行くのも素敵です。
でも、今回のように大事な人たちと一緒に過ごすお休みも
良いものダナ・・・と思ったのでした。


2025年、良いこどもの日でした!

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomiko13/

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!