
【検証?!】ボンタンアメはイベント時の助けになるのか【個人差あり】

ごきげんよう。
なべやんマイ子です。
近頃、とある界隈でボンタンアメが流行っているのをご存じですか…?
とある界隈というのは、そう、コンサートやイベントに参加する人の界隈です。
待ちに待ったコンサートやライブ、舞台など
せっかくならお手洗いで途中離席することなく楽しみたいですよね🎤
これまで、イベント時のお手洗い対策として有名だったのは大福などの餅類でしたが、
私自身そこまで大福が好きというわけではないので、試さずにここまできました。
しかし、2月の福岡遠征の際は当日の水分摂取量を控えめにする程度の対策しかしていなかったところ、思いがけずドーム内が極寒でして(出演者の方々が「みんな寒くない?俺らも寒いよ~」と言うくらい)、
その影響もあり途中で離席せざるを得なくなるという事態に😢
もうそんな後悔はしたくない!
そう思っていたところに、ボンタンアメがお手洗い対策に有効かもしれないという情報を知り、
先日参加したとあるファンミーティングで試してみることにしました!
いざ、ファンミーティングへ!
会場はこちら、代々木第一体育館。
実はこの日の昼食に子どもたちとラーメンを食べに行ったのですが、スープが美味しくて結構な量を飲みました😅
そして、それだけスープを飲んでしまったが故に喉が乾き、体育館に到着するまでにも多めにお茶を飲んでしまいました💦
大丈夫なのでしょうか😣
不安が募ります…。
開演1時間前に、1粒
そして、30分前にももう1粒食べました🍊
このオブラートごと食べます。
実はボンタンアメは初めて食べましたが、文旦の風味が爽やかでとても美味しいです。
(ボンタン=文旦であることも始めて知りました💦)
さぁボンタンアメよ、今こそその実力を発揮してくれ…!
果たして結果は…?
ということで、イベント本編の最後まで離席することなく、楽しく過ごすことができました!✨
いつも以上に水分をとっていた割には、お手洗いに行かずに済んだのかも…?!
が、この日のイベント、実はここからが勝負。
お見送りのハイタッチ会があります!💕
お手洗いに行っている間の予期せぬタイミングで順番を呼ばれてしまった…ということにならぬことを願うばかり。
己の順番がくるのをじっと待つこと数十分…
はい!
無事に手と手を触れ合わせ、会場の外に出て参りました。
開演から退場まで実に約3時間の長丁場ではありましたが、
ボンタンアメの活躍は期待通りでした◎
また来年のコンサートでも、ボンタンアメをお守りがわりに連れていきたいと思います🍊
ありがとう、ボンタンアメ
尚、このような現象が期待できることについて医学的なエビデンスは一切ありませんが
ボンタンアメの原料の一つにもち米が含まれていること
糖質や炭水化物を摂取すると水分を体内に蓄えやすくなること
などから、お手洗い対策としてボンタンアメが広まったようです。
もちろん、効果にも個人差がありますので
その点はご注意くださいね。
そして、これだけ糖質量の多い食品ですので食べ過ぎは禁物!
いくら美味しくても、適量を守るようにしましょう😂