
あのMCTオイルが手軽に摂れる「日清MCTドレッシングソース」の活用術3選!

アンバサダーとして日清オイリオさんから商品を提供いただき、お試しすることになりました✨😉
MCTオイルをプラスする生活になって早数か月が経とうとしています。
そんななか、今日ご紹介したいアイテムは、「MCTオイルがイイことは分かったよ、でもオイル以外の形でもとりたいな」という方に朗報!
絶対使って欲しいアイテムをご紹介!
その名も…「日清MCTドレッシングソース」
4種類のテイストがある中で、今日は「和風オニオン」テイストをご紹介したいと思います。
とーっても使いやすくて万能調味料なので!
和風オニオンは“しょうゆの旨みに玉ねぎの甘みが溶け込んだ、クリーミーな和風ドレッシングソース”と公式で出しているとおりの味わい深いドレッシングソースです。
他にも「ごま&ナッツ」テイストがあってそれは以前ご紹介しているのでぜひチェックしてみてください!
和風オニオンをどう活用してる??という活用方法を
さぁいってみよー!!ということで
1. おひたしに◎
合わせ調味料を作らなくても、サクッとこれ一本でとっても美味しい😋🙌

メインを作るだけでもう一杯いっぱいで副菜なんて作る気力ない……という日あるよね。
とは言っても、お肉ひたすら食べても、お魚ひたすら食べても満足できないし……。副菜ってサブキャラだし、頑張って作ったところで、家族からあまり喜ばれたり褒められたりすることも少なく、ちょっとしょんぼり……ということも。
だけど、メインを引き立ててくれる大切な存在なんですよね。
そこで簡単に作りたい副菜代表格である「おひたし」
茹で上がった青菜野菜にササッとかけるだけと便利なのがこの一本😍
家庭に一本ぜひです。
2. 合鴨にかけるだけ笑(ローストビーフも最高!)
これ、紹介する!?という感じで申し訳ない感じなのですが笑😅🙇♂️
合鴨がちょうど家にあり、かけてみたら美味しかったので紹介しちゃえという訳です。

私、合鴨が大大大好き!サラダに入れると美味しいし便利だし😉
水にさらした玉ねぎの上に合鴨をのせていただく時にドレッシングソースをかけてあげると、玉ねぎがマイルドになって合鴨の風味を引き立ててくれるのです🦆
そして甜麺醤とからしがお家にある方は、ここにちょこっと添えてあげると更に美味しくなるのでオススメです◎
ローストビーフのソースとしてもとっても合うので、常備しておくと便利ですよ😘

3. ケールが苦手な人でもラクラクOKで食べられる!
ケールって鉄分も豊富だし、ちょっとオシャレだし女性は好きな方も多いのではと思うお野菜なのですが、なんせ男性にはちょっと独特な苦味が苦手という方も多かったりするお野菜なんですよね(我が家はそう)。
家庭料理の何が困るって私はこれが食べたい、でも家族が苦手だと断念となるところ。
そこで腕のみせどころ
って言いながら腕も何も笑
またドレッシングソースをかけるだけ笑
ケールサラダにかけるオイルをこのドレッシングソースにチェンジしたら、独特な苦味が緩和されてグッと食べやすくなりました!

お家でちょっとオシャレサラダを食べたいな、でも家族がな~という時にコソッとこちらを投入してみてくださいまし。
あらビックリ( ゚Д゚)
恐らくモリモリ食べてくれるはず(そんな食べたら無くなるからもう食べんでええで、というくらいね笑)
さてさてご紹介してきた様々な食べ方を試してみたいなと思っていただけた方は、スーパーに行ってチェックしてみてくださいね😊
今回使った商品は……

機能性表示食品
日清MCTオイル HC
90g 1035円(編集部調べ)
本品には中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)が含まれてます。中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)はBMIが高めの方の日常活動時の脂肪の燃焼を高めること、ウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。
・本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届け出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
〈摂取をする上での注意事項〉
・油を直接飲むことはお控えください
・1日の摂取量が多いと、お腹がゆるくなることがあります。
〈調理または保存方法の注意〉
・この油で揚げたり炒めたりしないでください。煙がでたり泡立ちが起こり危険です。生食向けにお使いください。
・本品はポリスチレン製の容器・フタ(カップラーメンやコーヒーなど)には使用しないでください。容器やフタが割れ、中身がこぼれ、火傷をする可能性があります。
中鎖脂肪酸は、ココナッツやパームフルーツなどヤシ科植物の種実に含まれる成分です。中鎖脂肪酸油100%の油のことをMCTオイルといいます。
>>日清MCTオイルHCについて、もっと知るならここをチェック!
