オレペAI検索
オレペエディターブログ

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』で小籠包欲、爆誕。オレぺレシピで作ってみたら大成功だった話

ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の小籠包が忘れられなくて…。
とうとう私も オレンジページのレシピで“小籠包づくり”デビューしました!

最近の平日の楽しみといえば、TBS系・火曜22時のこのドラマ。竹内涼真さん演じる勝男の、令和とは思えない亭主関白ぶりに「いやいや勝男〜!」と思いつつも…

彼女の鮎美に振られたことをきっかけに、少しずつ反省して料理を覚えていく姿がまた愛おしいんです💕

気づいたら、私もすっかり チーム勝男 の一員に😁
そして毎回登場する料理が、本当においしそうで危険…!

先日は勝男に触発されて、粉末だしを使わない筑前煮まで作ってしまいました。
(こちらはYahoo!ニュースで紹介していただいてます♩))

問題の第6話。

せいろの中でぷるんと主張する“小籠包”が登場した瞬間、私の小籠包欲が一気に爆発。

「いやいや、さすがに小籠包はムリ…😢」と諦めかけていたら。

なんと、 オレンジページに小籠包のレシピ を発見!しかも、原作の谷口菜津子先生もXで「オレぺのレシピで作った」と投稿されているではありませんか…!

これは…やるしかない✨

まずはスープ作りから

鶏ガラの素+粉ゼラチン+お湯を混ぜて、氷水に当てて冷蔵庫へ。

「おっ…ちゃんと固まってる…!」

あの勝男の安堵の表情、わかりみが深すぎる!

具を混ぜて、包んで、せいろへ。

ねぎをみじん切りして、ひき肉と調味料を練り練り。

餃子の皮にスープゼリーと具をのせて
キュッと包むと、なんだかもう職人気分👩‍🍳

せいろで蒸したら ——部屋中に広がるいい香り!

完成!おうち小籠包〜!

ひとくち食べてびっくり。
皮もちもち、肉汁じゅわっと…めちゃめちゃ美味しい~💕

まさか家でこんな小籠包が食べられるなんて…!😍
しかも今回は市販の皮で作ったので、想像以上にお手軽。

「これ、お店じゃなくてもいいかもしれない…?」と思ってしまうレベルです…!

結論:おうち小籠包、最高。

針生姜&黒酢も添えて本格的に♪

これはハマっちゃうやつです😍
次こそは、休日に 皮から小籠包づくり に挑戦しようと思います!

ドラマのおかげで、料理の楽しみがまたひとつ増えました💛

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

ウフ上田(東京) ウフウエダ

オレペエディター

パンとスイーツに目がないOLのウフ上田です。
神戸の大学を卒業後、現在は都内で夫婦2人暮らしをしております。休日のごはんやお気に入りの購入品をゆるっと紹介していきます🍽
休日食べまくるための平日ごはんや、大好きなパン屋やさん&パンに合うレシピなどYahoo!ニュースで発信しています!

- レシピ検索 -