オレペAI検索
オレペエディターブログ

初めての離乳食。先輩ママのアドバイスを参考に、10倍粥づくりにトライ!

こんにちは、ちょこです。

あっという間に娘が生まれて5か月。
離乳食を始めるため、10倍粥をつくってみました~

たま~に児童館へ行くのですが、ここでお会いする先輩ママたち、いろいろ詳しいんです。

離乳食を始めたいと話したら、「炊飯器のお粥モードで炊いて、ブレンダーかけると楽だよ!」と教えてもらいました(子育て初心者にはありがたいです~)

市の離乳食教室も行ったし!今日は主人もいるし!はじめて食べる瞬間を動画に収めるぞ~!と、前のめりで作ってみました(笑)

ラクできることは、ラクしよう

「最初はブレンダーなしで頑張ったけど、結局買った!」という先輩ママが多かったので、初期の段階で買いました。

いいものじゃなくていいから、あると超時短&ラクできるよ~とのこと。

必要そうなアイテムを調達。
すでに買ったモノもありますし、様子を見て買い足すモノもありそうです^^


さっそくお粥モードで炊飯。
水分多めですが、まだお米の原型がある状態です。

10秒くらいブレンダーにかけます。

新品ホヤホヤで注意書きシールが貼ったままです(笑)恥ずかしい…

完成!

固形分なし、トロ~リとした液状のお粥です!

食べさせてあげたら、ほぼお口からでてしまいましたが(笑)
最初はスプーンや、ミルク以外の食べ物に慣れてくれれば良いです◎

みんなここからスタートした

離乳食をきっかけに、食べる楽しさ・興味を育てていきたいです♪

遠足で食べるお弁当、勉強のおともに食べるお菓子、部活の休憩時間に食べるおにぎり…

これからたくさんの【食】を体験するんだろうな~
と思うと離乳食づくりも捗ります!

楽しくできて良かったです♪

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

ちょこ(愛知) チョコ

オレペエディター

旦那と子ども(0歳女の子)との暮らし。食卓にだすものは「少しでも身体に良いものを」と思い、食品の添加物は控えめに、栄養を意識して料理しています。趣味は英語の勉強です。旅行、お出かけも好き。

- レシピ検索 -