黒ずんだシルバージュエリーに、輝きを再び。
ごきげんよう。
なべやんマイ子です。
私は食べることも大好きですが、それと同じくらい…
とは敢えて言わないものの、それなりにファッションも好きで
最近はキラキラしているものにも興味があります。
(輝く石とか。ピカピカの金属とか。)
これらのキラキラしているものは長く大切に使いながら、いつか娘に譲ることができたら…という想いも。
結婚したばかりの頃に夫から贈られたシルバーのジュエリーも大切にしているものの一つですが、さすがに7,8年経つと黒ずみが気になるお年頃になり…。

ここまで黒ずんでしまうと、ブティックに持ち込むのも正直気が引けます。
最近、シルバーの黒ずみにはアルミと重曹が効くという情報を小耳に挟みましたので、試してみました。
ココット皿にアルミホイルを敷いてブレスレットと熱湯を入れ、そこに重曹を目分量でin。
すると、泡がぷしゅぷしゅ。

泡がおさまったと思ったら、なんと先ほど入れたお湯が黒くなっています…!
(勇気のある方はご覧ください。笑)

わぁ。
こんなに黒ずんでしまっていたのか、となかなかショッキングな画でもあります。。。
冷めたら取り出して水洗いし、お手入れ完了です。

いかがでしょう?
見違えたように綺麗になりました!
よね?!
皆さまのお指を疲れさせない為に、beforeとafterを並べますね。
こちらがbefore

after

なんということでしょう。
使うのをためらう程に黒ずんでしまったブレスレットが、無事に輝きを取り戻しました。
ありがとう、アルミ。ありがとう、重曹。
ブランド推奨のお手入れ方法ではないので、お試しになる場合はご自身の責任の範囲で…お願いいたしますね。