2022-02-17
コロナ禍による健康意識の高まりなどから、さまざまな健康法が話題になる昨今。オレンジページの読者1293名に「腸活」に関するアンケートを実施しました。言葉の認知度は97・1%と非常に高い一方、「腸内環境に自信がない」67・5%、「腸内環境に不調を感じたことがある」67.1%と、7割近くの人は自分の腸内環境が良好だとは感じていないようです。「腸内環境を整えたい」と思っている人は93.3%に上り、腸活への期待や高い関心が読み取れました。また、実際に取り組んでいる腸活は、「発酵食品を食べる」、「乳酸菌・ビフィズス菌を含む食品を食べる」「食物繊維をとる」が多く、食生活や生活習慣のちょっとした見直しなど、毎日コツコツ続けられるものが支持されている傾向がありました。
記事検索
【参加者募集!】 小林まさみさん・まさるさんに教わる手軽で美味しい福島ごはん♪
【イベント申込受付中!】榎本美沙さんの発酵旅 京都・菱六もやしを訪ねて
オレぺパン部の部長ムラヨシマサユキさんのトークショー開催! パンのフェス2023 in北海道
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
暑い日にこそおすすめ! パンが入った冷製スープ「ガスパチョ」
あえるだけ!濃厚カルボナーラを楽しむ働きざかりの食卓をレポ
『みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ』が開催されます!
AI炊飯でお米の粒感際立つ! 亜希さん・しらいのりこさんが味わう 主役になるごはん
【参加者大募集!】西祐子さんと行く岩手県・八幡平市の「食」を巡る ツアー
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました