三浦 桜子さん(刈谷市立刈谷東中学校)
小山 莉里花さん(長野市立更北中学校)
北村 茉珂那さん(長久手市立南中学校)
赤嶺 美羽さん(沖縄県立那覇国際高等学校)
藤田 結凪さん(京都府立園部高等学校)
木戸 ひかりさん(藤女子高等学校)
家庭科部 Aチーム(京都市立桂中学校)
まなべっこ(笠岡市立真鍋中学校)
チーム ありがとう(弘前学院聖愛中学校)
料理同好会(福島県立いわき光洋高等学校)
AISS18thー1 (兵庫県立芦屋国際中等教育学校)
おいなりガール(三重県立いなべ総合学園高等学校)
今年度の受賞は、こちらの2校。それぞれ指導にあたった先生がたにコメントをいただきました。
「全校生徒の夏休みの課題として3年間取り組んできました。一人一人の頑張りが認められたことを誇りに思います。料理を作る楽しみと食べる喜びを感じながら、これからも成長していってほしいと願っています」
「連綿と紡がれてきた地元食材にこだわって料理作りに打ち込むことで、家族はもちろん地域のかたがた、そして長岡を訪れてくれるかたがたをも笑顔にする。そんな素敵な力が、高校生の皆さんにはあることを心から実感できました」
ご応募いただいた作品のなかから、実際に作った料理の写真とコメントをご紹介します。
「次回は、油揚げをよりていねいに裏返すなど、要所要所改善しながら家族と協力して作りたいです」
「母のリクエストでこのレシピに挑戦。私も初めて食べましたが、母もおいしいと言って喜んでくれました」
「久しぶりに準備から調理、片づけまで行い、あらためてふだん料理してくれる母に感謝しようと思いました」
記事検索