材料を見る

スイーツ

アプリコットの真っ黒チーズケーキ(バスク風チーズケーキ)

0(0件)

更新日 2025/6/7

アプリコットの真っ黒チーズケーキ(バスク風チーズケーキ)
撮影 田村昌裕

表面の香ばしさや濃厚な味わいを楽しめる「バスク風チーズケーキ」。手軽に作りたい人は、植松さんオリジナルのパウンド型で作れるレシピでどうぞ! 丸型で作るより少ない分量で作れて、アプリコットとレモンの酸味も絶妙にマッチ。しっかり冷やして食べるのがおすすめです。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    237kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

内寸約17×8×高さ6cmのパウンド型1台分
  • クリームチーズ
    200g
  • グラニュー糖
    60g
  • 溶き卵 Lサイズ
    2個分
  • 薄力粉
    大さじ1と1/2
  • レモン汁
    小さじ2
  • 生クリーム(脂肪分45%以上のもの)
    130ml
  • ドライアプリコット
    60g
  • サラダ油
    型に薄く塗る

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・クリームチーズは室温にもどし、柔らかくする(時間がないときは耐熱のボールにクリームチーズを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分ほど加熱する)。
・耐熱皿にドライアプリコットを並べてひたひたの水を注ぎ、ふんわりとラップをかける。電子レンジで1分ほど加熱し、粗熱を取る。
・オーブンを220℃に予熱する。
・型にサラダ油を薄く塗る。オーブン用シートを図のように切り、型に敷く。

Tip 1
Tip 1

調理

  1. 1

    水でもどしたドライアプリコットを型の底面にすきまなく敷きつめる(ドライアプリコットが大きい場合は半分にちぎる)。

  2. 2

    ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。グラニュー糖を加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    全体がなじんだら薄力粉を加え、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を2〜3回に分けて加え、そのつど均一になるまで混ぜる。

  5. 5

    生地を混ぜながら、レモン汁を加え、次に生クリームを少しずつ加える。

  6. 6

    型に生地を流し入れ、220℃のオーブン(下段~中段)で約45分、表面が焦げ茶色から黒色になるまで焼く。型に入れたままケーキクーラーなどにのせて粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やす。

初出 オレンジページ 2018年4/17売号

本格的な味わいの理由&レシピが生まれたきっかけは、こちら!

本場の雰囲気そのままに! プレーンタイプはこちら

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        あんずを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピチーズケーキアプリコットの真っ黒チーズケーキ(バスク風チーズケーキ)

        レシピを作った人

        植松 良枝

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め

          • 249kcal
          副菜

          ブロッコリーの山椒ごまあえ

          • 106kcal
          汁物

          大根と油揚げの豆乳みそ汁

          • 129kcal

          オレンジページ 10/2号

          NEW

          2025年09月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

          【特別付録】
          特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
          ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ