材料を見る

スイーツ

らくらくクッキー

0(0件)

更新日 2025/6/9

撮影 MIHO

「溶かしバター」で作るから超簡単! 一度にたくさん作れるクッキーは、「友チョコ」にもってこいです。四角く切った生地に好きな文字をスタンプしてメッセージ入りに。友達の名前を押しても!

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    約360円

  • カロリー

    47kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

八木 佳奈

料理家

  • Instagram
  • Instagram

フードスタイリスト。短期大学の栄養科を卒業後、 食品会社に勤務しながらフードコーディネーター養成学校に通い、同校講師を経て独立。雑誌や広告でスタイリストとして活躍するかたわら、料理家としても活動している。特に、子どもが喜ぶ見栄えのするイベント料理や、愛嬌のある動物やキャラクターを模した料理製作を得意とし、レシピ提案とその世界観を生かすスタイリングの両方を担当することが多い。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

4×4cmのもの約40枚分
  • 薄力粉
    220g
  • バター(食塩不使用)
    100g
  • 砂糖
    60g
  • 卵黄
    1個分
  • ※ココア味にする場合、薄力粉210gとココアパウダー10gに替え、合わせて2回ふるっておく。

安全に調理していただくために

作り方

下準備

スタンプに好みの文字をセットする。

調理

  1. 1

    バターを幅1cmに切って口径約22cmの耐熱のボールに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分ほど加熱する。泡立て器で混ぜ、かたまりを溶かす。

    ●らくらくPoint●
    溶かしておけば大変な練り混ぜ不要!

  2. 2

    砂糖を加え、泡立て器でざらつきがなくなるまですり混ぜ、卵黄を加える。とろりとして、泡立て器の筋が残るくらいになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでさっくりと切るように、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。手で生地をつかむようにしてひとまとめにし、表面のでこぼこをなめらかにする。

  4. 4

    まな板にオーブン用シート(約30×30cm)を敷く。生地をのせ、めん棒で厚さ3~4mmになるまで、上下左右にのばす。シートをもう1枚のせてぴったりとはさみ、冷蔵庫で20分ほどやすませる。オーブンを180℃に温めはじめる。

    ●らくらくPoint●
    生地をのばしておくと冷やす時間を短くできる!

  5. 5

    生地を4cm四方になるように切る。切れ端はひとまとめにして再び厚さ3~4mmにのばし、同様に切る。これを繰り返して生地を使いきる。

  6. 6

    オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、生地を少し間隔をあけて並べる(一度にのりきらないので2回に分けて焼く)。スタンプを押し、180℃のオーブンで12~13分焼く。焼き上がったら網にのせてさます。

初出 オレンジページ 2017年2/2号

同じ生地でアレンジ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツらくらくクッキー

        レシピを作った人

        八木 佳奈

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        フードスタイリスト。短期大学の栄養科を卒業後、 食品会社に勤務しながらフードコーディネーター養成学校に通い、同校講師を経て独立。雑誌や広告でスタイリストとして活躍するかたわら、料理家としても活動している。特に、子どもが喜ぶ見栄えのするイベント料理や、愛嬌のある動物やキャラクターを模した料理製作を得意とし、レシピ提案とその世界観を生かすスタイリングの両方を担当することが多い。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼