材料を見る

スイーツ

チョコチーズマフィン

0(0件)

更新日 2025/7/4

撮影 宗田育子

チョコチップ入りのマフィンは、中に加えたクリームチーズの塩けがアクセント。ホワイトチョコレートでおめかしすれば、プレゼントにもぴったりです。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    580kcal

  • 塩分

    0.5g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

口径7cmのマフィン型4個分
  • バター(食塩不使用)
    80g
  • 砂糖
    50g
  • 1
  • A

    • 薄力粉
      90g
    • ベーキングパウダー
      小さじ1
    • ココアパウダー
      大さじ1
  • 牛乳
    60ml
  • クリームチーズ
    50g
  • チョコチップ
    50g
  • ホワイトチョコレート
    100g
  • アラザン
    適宜
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    バターは室温に置いて柔らかくしておく。卵は器に割りほぐす。クリームチーズは1cm角に切る。オーブンを180℃に温めはじめる。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立て器で空気を含ませるように練り混ぜてクリーム状にする。砂糖を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜてバターとなじませる。

  3. 3

    空気を含んで、白っぽくふわっと軽くなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えながら、混ぜ合わせる。

  4. 4

    Aを合わせて万能こし器などに入れ、ボールにふるい入れる。塩を加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    牛乳を2~3回に分けて加え、そのつど混ぜ、全体になじませる。チョコチップを加え、さっと混ぜて生地を作る。

  6. 6

    スプーンでマフィン型の1/3の高さまで生地を入れ、クリームチーズを3~4切れずつ散らす。

  7. 7

    スプーン1杯ずつ生地を重ね入れ、さらにクリームチーズを3~4切れずつ散らし、残りの生地を均等に入れる。180℃のオーブンに入れ、25分焼く。中央を指で押して弾力があれば焼き上がり。粗熱が取れたら型からはずし、ケーキクーラーにのせてさます。

  8. 8

    ホワイトチョコレートは、包丁で細かく刻み、ボールに入れる。鍋にボールの底が浸るくらいまで水を入れて火にかけ、60℃(指を入れると熱いと感じるくらい)になったら、火を止める。チョコレートのボールの底を湯に当て、ゴムべらで混ぜながら溶かす。

  9. 9

    マフィンにホワイトチョコレートをかけ、アラザンを散らす。チョコが完全に固まって、さわっても指につかなくなるまでそのままおく。
    (1個分580kcal、塩分0.5g)

レシピ掲載日 2011.2.1

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツチョコチーズマフィン

        レシピを作った人

        コウ ケンテツ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ガパオライス

          • 770kcal
          副菜

          キャベツとえびの生春巻き

          • 141kcal
          汁物

          にらと春雨のスープ

          • 52kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼