スイーツ
モンブラン
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
マロンペースト
- 栗(皮つき・Lサイズ)250g
- 砂糖50g
- 水大さじ3
- ブランデー小さじ1と1/2
ホイップクリーム
- 生クリーム3/4カップ
- 砂糖大さじ1
- バニラエッセンス少々
- 市販のビスケット(直径7cmのもの)8枚
- ブランデー(シロップ用)小さじ1/2
- 粉砂糖少々
- 塩少々
作り方
調理
- 1
栗は皮ごとかぶるくらいの水とともに鍋に入れ、塩少々を加えて混ぜる。強火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして20~30分ゆでる。竹串を刺して、すっと通るくらいになればOK。
- 2
熱いうちに縦半分に切り、スプーンで中身をくりぬく。万能こし器などで裏ごしして、200g用意する。
- 3
小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけて煮立て、シロップを作る。さめたら大さじ1を取り分け、シロップ用のブランデー小さじ1/2を混ぜる。残りのシロップに【2】の栗を加えてゴムべらでなめらかに練り混ぜ、粗熱が取れたらブランデーも加えて混ぜる。
- 4
【3】で取り分けたシロップを、ビスケットの表面に刷毛で塗る。2枚一組にしてマロンペーストを約小さじ2ずつ塗り、シロップを塗った面ではさむ。
- 5
ホイップクリームの材料をボールに入れ、泡立て器を持ち上げると、角が立っておじぎをするくらい(八分立て)まで泡立てる。1/2量を口金をつけた絞り出し袋に入れ、ビスケットの上に等分に絞り出す。冷蔵庫に入れ、30分ほど冷やす。
- 6
残りのマロンペーストとホイップクリームを合わせ、なめらかになるまで混ぜる。4~5等分して【5】に山形になるようにこんもりと盛る。ホイップクリームがくずれないように、バターナイフなどでやさしくなでつけ、筋をつける。器に盛り、茶こしで粉砂糖をふる。
初出 Cooking 2005年9/17号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
