スイーツ
パンプキンプディング
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
白百合女子大学仏文科の在学中に、フランス料理研究家のアシスタントを務める。卒業後、「ル・コルドン・ブルー」代官山校に勤務し、渡仏、渡伊して本場の味を学ぶ。東京・目黒での料理教室やテレビ、雑誌、書籍などで活躍。フレンチをベースとした、スパイスやハーブを使った料理に定評があり、キッシュやテリーヌをはじめ「お店で買うもの」というイメージが強いフレンチのメニューを、家庭で作れるようアレンジしたレシピが人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- かぼちゃ(わたと種を除いたもの)250g※250gで約1/6個分相当
- 砂糖60g
- 牛乳1/2カップ
- 生クリーム3/4カップ
- 卵2個
- しょうがのすりおろし小さじ1
- メープルシロップ適宜
- ●卵はMサイズのものを、常温にもどして使っています。
作り方
下準備
●牛乳と生クリームは室温にもどす。
●かぼちゃは皮つきのまま3cm角に切る。
●卵は器に割りほぐす。
●湯せん用の湯を沸かしはじめる。
調理
- 1
耐熱のボールにかぼちゃを入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで5分ほど加熱する。熱いうちにフォークの背で細かくつぶす。オーブンを170℃に温めはじめる。
- 2
砂糖、牛乳、生クリーム、溶き卵を加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせる。なめらかになったら、しょうがのすりおろしを加えてさっと混ぜ、耐熱の器に流し入れる。
- 3
オーブンの天板に大きめのバットをのせ、2の器を入れる。生地の高さの半分くらいまで、熱湯をバットに注ぎ、170℃のオーブンで、湯せんしながら40分ほど焼く。表面に焼き色がついたら、焼き上がり。器をバットから出してそのままおき、粗熱が取れたら冷蔵庫に1時間ほど入れて冷やす。いただく直前にメープルシロップをかける。
初出 オレンジページ 2005年10/2号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
