材料を見る

スイーツ

アップルシナモンチーズケーキ

0(0件)

更新日 2024/4/3

アップルシナモンチーズケーキ
撮影 中里一暁

こんがり焼いたりんごとシナモン風味のチーズケーキの、こくがぴったり!

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    361kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

信太 康代

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      直径18cmの底が抜ける丸型1台分
      • クッキー台

        • クラッカー(あればシナモン風味のもの)
          100g
        • バター(食塩不使用)
          45g
      • フィリング

        • クリームチーズ
          250g
        • バター(食塩不使用)
          45g
        • グラニュー糖
          120g
        • 1と1/2個分
        • プレーンヨーグルト
          大さじ2と1/2
        • レモンの絞り汁
          大さじ1と1/2
        • シナモン
          小さじ1/3
        • 薄力粉
          大さじ1
        • コーンスターチ
          大さじ1
      • りんご
        1/2
      • アプリコットジャム
        適宜
      • 型用のバター(食塩不使用)
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        クッキー台のバターと型用のバターは、それぞれ耐熱容器に入れて電子レンジで1分30秒加熱して溶かす。型用の溶かしバターを、型の内側に刷毛で塗り、型と同じ大きさに丸く切ったオーブン用シートを敷く。
      2. 2
        フィリングのクリームチーズとバターは、室温に置いて柔らかくする。 卵は溶きほぐす。オーブンを160℃に温めはじめる。
      3. 3
        クッキーを厚手のビニール袋に入れ、めん棒でたたいて細かく砕く。フードプロセッサーで攪拌してもよい。
      4. 4
        ボールに、砕いたクッキーを入れ、溶かしバターを加えて混ぜる。型の底にスプーンで押しつけて平らにならし、冷蔵庫に入れておく。
      5. 5
        ボールにクリームチーズとバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練り合わせる。フードプロセッサーで混ぜ合わせてもよい。
      6. 6
        グラニュー糖を2回に分けて加え、ざらつきがなくなるまで練り混ぜる。
      7. 7
        溶き卵を3~4回に分けて加え、よく混ぜる。ヨーグルト、レモンの絞り汁を順に加えて混ぜる。シナモン、薄力粉、コーンスターチを合わせてふるい入れ、よく混ぜて型に流す。りんごは皮をむき、しんを除いて薄いくし形切りにし、表面に放射状に並べる。
      8. 8
        160℃に温めたオーブンで30分焼き、アルミホイルをかぶせて180℃で10分、アルミホイルをはずしてさらに10分焼く。型から出して粗熱を取る。小鍋にアプリコットジャムと水少々を入れて温め、ケーキの表面に塗る。ラップをふんわりかけ、冷蔵庫で2~3時間冷やす。 (1/8切れ361kcal)

      レシピ掲載日 2000.9.16

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            りんごを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピチーズケーキアップルシナモンチーズケーキ

            レシピを作った人

            信太 康代

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼