主菜
チキンソテー
更新日 2025/6/20
レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏もも肉(大)2枚
- なす1個
- クレソン適宜
- パセリのみじん切り適宜
- にんにくの薄切り1/2かけ分
- 塩少々
- こしょう(あれば粗びき黒こしょう)少々
- オリーブオイル少々
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
鶏もも肉は皮目にフォークを数ヵ所刺して穴をあけ、火の通りをよくする。鶏肉の両面に塩、こしょう各少々をふって下味をつける。なすはへたを切り、縦に幅5mmに切って水にさらし、水けをきる。強火で温めたグリルに並べて両面を中火で焼いてにんにくの薄切りとあえ、オリーブオイル、塩各少々をかける。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱する。鶏肉を皮目に下にして入れ、皮がきつね色にパリッと焼けたら裏返す。
- 3
弱火にしてふたをし、6~7分じっくりと焼いて中まで火を通す。
- 4
肉の厚い部分に竹串を刺してみて、透明な肉汁が出たら焼き上がり。肉と取り出して、3~4分そのままおく。焼き立てを切ると、中のおいしい肉汁が流れ出してしまうので、少し固まるまで待ってから切る。包丁で幅2cmくらいに切って皿に盛り、なすとクレソンを添えてパセリのみじん切りをふる。好みのソースをかけていただく。
レシピ掲載日 1998.6.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「チキンソテー」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
