主菜
アスパラ+牛肉のオイスターソース炒め
更新日 2025/6/22

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- 牛もも薄切り肉150g
 - グリーンアスパラガス8本
 - しめじ50g
 - ねぎのみじん切り2cm分
 - しょうがのみじん切り小さじ1と1/2
 合わせ調味料
- オイスターソース大さじ1と1/2
 - 酒大さじ2
 - しょうゆ小さじ1
 - 水大さじ1
 
- しょうゆ小さじ1
 - 塩(粗塩)少々
 - こしょう少々
 - 酒小さじ1
 - 片栗粉大さじ1
 - サラダ油大さじ3
 
作り方
調理
- 1
牛肉は幅1cm、長さ3~4cmに切ってボールに入れ、水大さじ2を加えてよくもむ。しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々、酒小さじ1の順に加えて、さらにもみ込む。片栗粉小さじ2を全体にふり、サラダ油小さじ2をふってさっくり混ぜる。
 - 2
アスパラガスは根元を切り、はかまを取り除く。横2等分に切って、根元、頭の順に、塩少々を加えた熱湯で堅めにゆでる。ざるに上げて水けをきり、それぞれ2~3等分に斜め切りにする。しめじは石づきを切り、小房に分ける。合わせ調味料の材料を合わせる。
 - 3
フライパンにサラダ油大さじ2を煙がかるく立つまで熱する。牛肉を加えて色が変わるまで炒める。網じゃくしなどで取り出し、しっかりと脂をきる。
 - 4
フライパンをきれいに拭いて、サラダ油大さじ1を煙がかるく立つまで熱する。弱火にしてねぎ、しょうがを加えて炒める。香りが立ってきたら、しめじ、アスパラガスを加えて強火にし、炒め合わせる。
 - 5
フライパンの真ん中にあけて、合わせ調味料を流し入れ、香りとつやが出てきたら、肉を加えて底から返すように炒め合わせる。片栗粉小さじ1を同量の水で溶いて回し入れ、とろみをつける。こしょうをやや多めにふって火を止める。
(1人分151kcal、塩分1.2g) 
レシピ掲載日 1998.3.17
質問
\ オレペAIが選んだ /「アスパラ+牛肉のオイスターソース炒め」の
おすすめ献立
アスパラガスを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材





























































