材料を見る

スイーツ

ぶどうのふわふわ寒天

0(0件)

更新日 2025/6/7

撮影 中里一暁

甘酸っぱいぶどうジュースかんと、ふわふわの淡雪かんの2つの食感が味わい深いおやつです。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 普通

  • 費用目安

    約60円

  • カロリー

    144kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 粉寒天
        6g
      • 200cc
      • グラニュー糖
        70g
      • ぶどうジュース(果汁100%のもの)
        500cc
      • 卵白
        60cc60ccは約2個分相当

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋に粉寒天と水を入れてよく混ぜ、中火にかけて寒天を溶かす。完全に一度沸騰させてから火を止める。

      2. 2

        グラニュー糖30g、ぶどうジュースを加えて再び中火にかける。グラニュー糖が完全に溶けたら火を止める。これで寒天液のでき上がり。

      3. 3

        寒天液のうちの450ccをバットなどに入れて固める。粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やしておく。残りの寒天はボールに入れ、固まらないように熱めの湯(50℃)につけておく。

      4. 4

        水けや油分のついていないボールを用意し、卵白を泡立て器で溶きほぐす。泡立ってきたらグラニュー糖40gを加える。だ円を描きながら、泡立て器をボールの手前に打ちつけるようにして泡立てる。泡立て器を持ち上げると角が立っておじぎをする程度になればOK。

      5. 5

        残りの寒天液に泡立てた卵白を混ぜる。泡を消さないように、メレンゲの白い筋がなくなるまでさっくりと混ぜ合わせるのがポイント。グラスに等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

      6. 6

        バットに固めた寒天を1cm角くらいに切り、グラスに固まっている寒天の上にのせる。(1人分144kcal)

      レシピ掲載日 1997.6.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピスイーツぶどうのふわふわ寒天

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼