材料を見る

その他

自家製粒マスタード

0(0件)

更新日 2025/9/5

自家製粒マスタード
撮影 キッチンミノル

本来は数日かかるところが、丸一日で完成する簡単レシピ。酢は控えめ&はちみつを加えた酸っぱすぎない味わいと、粗くつぶしたプチプチ感が自慢です!

0(0件)

更新日 2025/9/5

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    25kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

落合 貴子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      約180ml分
      • イエローマスタードシード
        大さじ4大さじ4で約45g相当
      • 大さじ3
      • 小さじ1/2
      • はちみつ
        小さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        マスタードシードを水に浸す
        ボールにマスタードシードを入れ、水大さじ5を加えてざっと混ぜる。ラップをふんわりとかけ(ほこりが入らなければOK)、室温で8時間以上置く。

        調理 ステップ1
        調理 ステップ1
      2. 2

        すり鉢でかるくつぶす
        すり鉢に入れ、すりこ木でかるくすりつぶす。ねばりがあり、つぶつぶ感がかなり残っていてOK(気泡が多く出てきたらつぶしすぎで、辛みが強くなるので注意)。

        調理 ステップ2
        調理 ステップ2
      3. 3

        調味料をなじませる
        残りの材料をすべて入れ、よく混ぜる。再びラップをふんわりとかけ、なじむまで室温に3時間ほど置く(味見して辛みが強い場合は、調味料をなじませる時間を延ばして)。でき上がったら保存容器に入れ、冷蔵で2週間ほど保存可能。

        保存するときは……
        密閉できる保存容器(アルミなど、金属製のものは酢の酸によって腐食する場合があるので避ける)を必ずよく洗い、煮沸消毒やアルコール消毒をしてから使う。食べるときは清潔なスプーンで取り出す。

        調理 ステップ3
        調理 ステップ3

      初出 オレンジページ 2018年5/2売号

      市販のマスタードシード

      「マスタードシード」はどんなスパイス?

      マスタードシードは、マスタード科の植物の種子のスパイス。すりつぶすと辛みが出てくる。大型スーパーの調味料売り場や、ネット通販で購入可能。45gで500円くらい。濃い茶色の「ブラウンマスタードシード」もありますが、今回は「イエローマスタードシード」1種類だけを使う手軽な作り方。

      「自家製マスタード」をつけたい肉レシピ

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            マスタードシードを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピ万能たれ自家製粒マスタード

            レシピを作った人

            落合 貴子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  キャベツの焼き餃子

                    副菜

                    大根とハムのサラダ

                    • 65kcal
                    汁物

                    せりとわかめのスープ

                    • 19kcal

                    オレンジページ 11/17号

                    NEW

                    2025年10月31日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                    【特別付録】花ダイアリー2026
                    【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                    【特集内容】
                    ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                    ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活