今年最後の大掃除シリーズ〜玄関編〜
こんにちは☆年内最後のブログ!大掃除シリーズ〜玄関編〜2024年、良い気を入れるために念入りにやりましたよー♪
最初は
〜靴箱〜①シューズクローク、下駄箱から全て靴を出す
これをやる時点で挫折しそうになる。
②ほうきやハンディモップでほこり、砂を落とす

③アルコールスプレーで拭いていって

④
乾かした後、戻します
今年は15足ほど、さよならしました。

続いて
〜玄関タイル〜①ほうきで掃き掃除
②玄関タイル用ブラシでゴシゴシ
カインズの
"玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ伸縮柄"を使ってます。

水だけでこれだけ綺麗になります。

外タイルもこれで♪
中のタイルには水を流したくなくて、我が家はもうこれ
一択。
スッキリ〜‼️一回り明るくなった玄関。

最後‼️
〜玄関ドア・ポスト〜①乾拭き→水拭き→乾拭き
最初の乾拭きだけでこの汚さ。

忘れがちな玄関ドア。
届かないところはクイックルワイパーにつけて拭きます(^ ^)

玄関ってすぐに汚れるけど、
運気が入るって言われてる所だから←こうゆうのをすごく気にするタイプ。笑
気づいた時に、なるべく掃除するように心がけてます(*^^*)
さてさて、これにて今年の大掃除シリーズも終了です\( ˆoˆ )/
2023年ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。みなさま‼️よいお年をお迎えください☺️