2024.03.27
編集T本「『温めなおしてもおいしいごはん』を担当しましたが、この本のレシピは、本当にいざというときの保険ごはん用によく作っています。特に〈ひよこ豆のキーマカレー〉をはじめとした、自家製冷凍食品コーナーのレシピはかなり実用度高めです」
役員K「『温めなおしてもおいしいごはん』の自家製冷凍食品〈ひよこ豆入りキーマカレー〉は、頼れる。コピー通りです。何よりも冷凍解凍後も、作りたてと同じ味!」
堤 人美さん
出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。
撮影/邑口京一郎 澤木央子 鈴木泰介 文/本城さつき 編集部・持田
記事検索
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン