さわやかな香りと、シャキシャキとした歯触り、そしてその上品な味わいで食べる人を魅了する『せり』。
お鍋はもちろん、もっともっと色々なレシピで味わいたいですよね。
そこで今回は、『せり』を使った絶品レシピを5品ご紹介!
スーパーで見かけたら、すかさずゲットして作ってみてくださいね♪
1.『せりのナムル』2.『せりとわかめのスープ』3.『豚肉とせりのあっさり炒め』4.『牛肉とせりの和風オムレツ』5.『せりと明太子の卵とじ』
『せりのナムル』

まずは本当に本当にせりを愛してやまないかたにおくる、こちらの一品。
あえての具材はせりだけの、ナムルです。
香り高いせりに、にんにくやごま油のうまみがからんで、言葉では表せないおいしさ!
ご飯のおともとしても、おつまみとしても優秀すぎる、絶品副菜の完成です!
『せりのナムル』のレシピはこちら>>
『せりとわかめのスープ』

続いては、スープの登場!
シンプルだからこそ、せりの香りを存分に楽しめる、贅沢な一杯です。
シャキシャキのせりと、柔らかなわかめのコントラストがいい感じ♪
わかめの程よい塩けが、せりの上品な味わいを引き立てて、絶品ですよ!
『せりとわかめのスープ』のレシピはこちら
『豚肉とせりのあっさり炒め』

お次は、シンプルイズベストな炒めもの!
味つけは塩、しょうゆのみと、なんともいさぎよい一皿です。
その分、豚肉のうまみやせりの香りをダイレクトに感じられて、もう最高。
大人になってよかった……、せりのおいしさがわかるようになってよかった……と実感することうけあいですよ!
『豚肉とせりのあっさり炒め』のレシピはこちら>>
『牛肉とせりの和風オムレツ』

続いては、見た目のインパクトも◎な、こちらの一皿!
刻んだせりがたっぷり入った、シャキシャキ食感が楽しい大きなオムレツです。
牛肉の強いうまみと、さわやかなせりの香りが好相性!
ご飯のおかずにも、ワインのおともにも◎ですよ~♪
『牛肉とせりの和風オムレツ』のレシピはこちら>>
『せりと明太子の卵とじ』

最後は、見た目も美しいこちらの一皿!
緑のせり、黄色の卵、赤の明太子が華やかな卵とじです。
せりはさっと火を通し、香りと食感を残すのがポイント。
明太子の塩気と辛みがアクセントになって、白いご飯がどんどんすすみますよ!
『せりと明太子の卵とじ』のレシピはこちら>>香り高い『せり』をオレンジページのレシピでぜひお楽しみください♪
そのほかのレシピはこちら>>
関連記事
シャキシャキ感がたまらない! 旬のうどで作る副菜レシピ3品。旬のうちに一度は食べたい! 山菜「こごみ」のゆで方&食べ方アイディア【絶品・浅漬けレシピも】