材料を見る

主菜

自家製ソーセージ

0(0件)

更新日 2025/7/2

撮影 木村 拓(東京料理写真)

腸詰めにせず、ラップにたねを包んで作るお手軽ソーセージ。たねをしっかりとこねることで、ふっくらジューシーに! ドライバジルでハーブ風味に仕上げて、ちょっぴりリッチな大人の味を楽しみましょう♪

0(0件)

更新日 2025/7/2

  • 費用目安

    約50円

  • カロリー

    107kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

オレンジページnet編集部

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

生活情報誌『オレンジページ』の公式ウェブメディア。「おいしく、楽しく、すこやかな暮らしを作り続ける」をメディアミッションに、全品試作済みのレシピを掲載。お取り寄せやグルメなどのおいしいもの情報、生活、美容、健康のコンテンツ、インフルエンサーを含む130人のブロガー組織「オレぺエディター」が全国から発信する日々の情報などをお届けしています。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

8本分
  • たね

    • 豚ひき肉
      300g
    • 玉ねぎのすりおろし
      1/4個分
    • にんにくのすりおろし
      1/2かけ分
    • ドライバジル
      大さじ1
    • サラダ油
      小さじ2
    • 小さじ1/3
    • 粗びき黒こしょう
      少々
  • あればクレソン
    適宜
  • 粒マスタード
    適宜
  • オリーブオイル
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    20×10cmほどのラップとアルミホイルを8枚ずつ用意する。ボールにたねの材料を入れ、肉が白っぽくなり、粘りが出るまで手でよく練る。

  2. 2

    たねを8等分して長さ12~13cmの棒状に整え、ラップでぴっちりと包み、両端をぎゅっとねじる。さらにアルミホイルでぴっちりと包み、同様に両端をねじる。

  3. 3

    直径26cmのフライパンに湯を沸かし(ソーセージが半分浸るくらいが目安)、ソーセージを並べ入れる。小さな泡が出る程度の弱めの中火で、一度上下を返しながら7~8分ゆでる。ホイルごとざるにあけ、粗熱をとる。完全にさめたらホイルとラップをはずし、新しいラップでぴっちりと包む。冷蔵庫で3~4日間保存可能。食べるときはオリーブオイル小さじ1を中火で熱したフライパンで、1分30秒~2分、ころがしなら焼き、粒マスタードとあればクレソンを添えて。

初出 オレンジページ 2014年4/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜自家製ソーセージ

        レシピを作った人

        オレンジページnet編集部

        料理家

        • Instagram
        • X
        • Instagram
        • X

        生活情報誌『オレンジページ』の公式ウェブメディア。「おいしく、楽しく、すこやかな暮らしを作り続ける」をメディアミッションに、全品試作済みのレシピを掲載。お取り寄せやグルメなどのおいしいもの情報、生活、美容、健康のコンテンツ、インフルエンサーを含む130人のブロガー組織「オレぺエディター」が全国から発信する日々の情報などをお届けしています。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼