材料を見る

スイーツ

サーターアンダギー

0(0件)

更新日 2024/4/4

撮影 中村あかね

チューリップのような形が愛らしい、沖縄のドーナツ。黒砂糖を砂糖に替えると、よりあっさり仕上がります。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    179kcal

  • 塩分

    0.4g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

濱田 美里

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

12個分
  • 2
  • 黒砂糖(粉状のもの)
    130g
  • ラード(またはサラダ油)
    小さじ2
  • 薄力粉
    220g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1と1/2
  • サラダ油
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    ボールに卵を溶きほぐし、黒砂糖を加えて混ぜ、3分ほどおいてなじませる。
  2. 2
    小さい耐熱容器にラードを入れ、電子レンジ(出力600W)で10秒ほど加熱して溶かす(液体になればよい)。【1】のボールにラードを加え、全体を泡立て器で混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、塩小さじ1/2も加えてさっくりと混ぜ合わせる。
  3. 3
    全体になじんだらボールにラップをかけ、冷蔵庫に20分ほど入れる。
  4. 4
    揚げ油を約140℃に熱しはじめる。【3】の生地の1/12量をスプーンですくい、手にサラダ油を薄く塗って直径2~3cmに丸め、揚げ油に静かに入れる。残りも同様にする。まわりが固まってきたら菜箸で返し、弱火で10分ほど揚げる。全体がきつね色になり、中央に竹串を刺して何もついてこなければ揚げ上がり。 (1個分179kcal、塩分0.4g)
    Recipe Thumbnail
    Recipe Thumbnail

レシピ掲載日 2010.1.19

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツサーターアンダギー

        レシピを作った人

        濱田 美里

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼